世界最高峰の“二刀流”プレーヤーとして知られる大谷翔平選手。
2023年から現在までニューバランスと契約し、NBロゴ入りのグローブを使用しています。
そんな中、ウィルソンが発表した新モデル「SA17型」が話題に。
ファンの間では、「これは大谷翔平モデルでは?」「ニューバランスのグローブとそっくり!」という声が上がっています。
この記事では、SA17型が“大谷翔平モデル”と噂される理由や、ウィルソンが関わるグローブ開発の裏側、さらに大谷風グラブをオーダーで再現する方法まで徹底解説します。
大谷翔平選手のニューバランスグローブは実はウィルソン製!その設計思想を受け継ぐ最新モデル「SA17型」を徹底解説。
大谷風オーダー方法や特徴も詳しく紹介します。
大谷翔平の現在のグローブは“ニューバランス × ウィルソン製”
2023年、大谷翔平選手はニューバランスと包括的なパートナー契約を締結しました。
スパイクやバット、ウェアまでNBブランドで統一されていますが、実はニューバランスにはグローブ製造ラインが存在しません。
では、大谷選手が使用しているグローブはどこで作られているのか?
実は、過去に「(大谷選手のグローブ)製作をW社(ウィルソン)と共同で行った」とニューバランス社が公表しているんです。(引用:東スポWEB - 大谷翔平「世界唯一」ニューバランスグラブの秘密 ウィルソン社と共同製作だった!)

つまり、見た目はNBロゴでも、中身は完全なウィルソン品質。
さらに、2025年に登場した「SA17型」は、この大谷モデルの設計思想をもとに開発された可能性が高いと話題になっているのです。
SA17型とは?ウィルソンの最新ピッチャーモデルを徹底解説
2025年、ウィルソンが新たにリリースしたピッチャーモデル「SA17型」。
プロの声を取り入れた最新スペックを持つモデルとして注目されています。

| 項目 | 内容 |
|---|---|
| モデル名 | SA17型 |
| リリース年 | 2025年秋冬モデル |
| ポジション | 投手用 |
| サイズ | 12インチ |
| ウェブ | ツーピース |
| ポケット | 深め |
| 特徴 | ベルト部に「アーチフィッター」を採用 |
| 大谷使用モデルとの相違点 | 大谷使用モデルは親指からベルトまで一体型に対して、 SA17型は通常タイプ |
これらの仕様から考えても、大谷選手が使用しているグローブに瓜二つと言えます。
唯一違う点としては、大谷使用モデルは親指からベルトまで一体型に対して、SA17型は通常タイプとなっていること。
この違いが「大谷モデル」ではないということで、ウィルソンから発売することが出来たのであろう...。(利権問題は難しい。)
なお、モデル名の由来は、「SAはグローブ開発に携わった麻生茂明氏のイニシャル、17は大谷選手の背番号」と考えられています。
ウィルソンで“大谷翔平モデル風”にオーダーする方法
SA17型をベースに、カラーやラベルを調整すれば、あなたも“大谷翔平風グローブ”を再現できます!
改めて、大谷選手が使用しているグローブを確認してみましょう。
「ブラウン×ブラック×ホワイト」のバランスが取れた、落ち着きのあるデザインですよね。
この大谷選手の代名詞にもなりつつある、NBグローブ風のオーダー方法をステップ別に解説していきます!
ステップ①:ベースモデルを選択
2025年10月時点では、ウィルソンの公式オーダーシミュレーションに登録されていませんでした。
ただし、いくつかの野球ショップ(店舗)では、オーダーの受付が可能とのことなので、お近くの野球ショップでご確認ください。
ステップ②:デザインを再現
この配色とウェブパターンが、大谷選手のグローブ最大の特徴。
焦らずに、1つ1つ確認しながら選択していきましょう!
ステップ③:型付けとフィーリングを調整
もしショップに型付け依頼をされる場合は、ショップがより再現度の高い仕上げを提案してくれることもありますので、しっかり相談して決めましょう。
SA17型はどんな投手におすすめか?
SA17型は、単に“大谷モデル風”というだけでなく、高い操作性と安定感を兼ね備えた実戦派投手モデルです。
ベルト部に「アーチフィッター」を採用したことにより、高いフィット感を実現しており、投球動作の邪魔をしません。
また、ツーピースウェブは縦型のグローブと相性が良く、硬さも兼ね備えています。
それにより、投げ込み時にしっかりと握ることができるのがポイント。
大谷選手のように、強さと繊細さを兼ね備えたピッチャーには最適なモデルといえます。
まとめ|ウィルソン「SA17型」で大谷翔平の感覚をあなたの手に
大谷翔平選手が使用するニューバランスグラブは、実はウィルソンが製造する最高品質の特注モデル。
そして2025年、ウィルソンが新たに発表した「SA17型」は、その大谷モデルの設計思想を受け継いだといわれる最新グローブです。
もしあなたが、「大谷翔平のような投球をしたい」「同じ感覚のグラブを使ってみたい」と感じているなら、SA17型は最も近い選択肢になるでしょう。
世界を相手に戦う男が信頼する“ウィルソンクオリティ”。
その感覚を、あなたの手で確かめてみてください。