広告 グローブのお手入れ方法

【グローブ汚れ落としの定番!】ローリングスのスーパーストロングクリーナー5を解説!

【グローブ汚れ落としの定番!】ローリングスのスーパーストロングクリーナー5を解説!

こんなお悩みを解決できます!

  • スーパーストロングクリーナー5は何が変わったの?
  • グローブの汚れがしっかり落ちるクリーナーが知りたい!
  • 汚れ落としクリーナーの定番商品を教えて

グローブの汚れ落としクリーナーで王道とも言われている「スーパーストロングクリーナー5」をご存じでしょうか?

スーパーストロングクリーナー5は、ローリングスさんから販売されている「男前メンテナンス 」シリーズの汚れ落とし用クリーナーで、汚れ落としのみに特化した商品です。

当記事では、「スーパーストロングクリーナー5」の特徴・使用感を徹底的にレビュー解説していきます!

スーパーストロングクリーナー5は、安くて汚れ落とし性能が高い、最強コスパの神商品です。

ただし、デメリットも存在しますので、購入を悩んでいる方はこの記事を参考にしてください。

スーパーストロングクリーナー5は、汚れ落としのみに特化した成分で配合されており、頑固な汚れ(泥汚れ・劣化したオイルなど)も難なく落とすことが出来ます。
コスパも良いので、学生から大人まで、全野球人におすすめできる汚れ落とし用品です。

商品紹介(スーパーストロングクリーナー5とは?)

今回はローリングスのスーパーストロングクリーナー5をレビューしていきます。

スーパーストロングクリーナー5は、ローリングスさんから販売されている「男前メンテナンス 」シリーズの汚れ落とし用クリーナーとして販売されている商品です。

パッケージ

表示ラベル

「男前メンテナンス 」シリーズは、2013年の発売開始から10年を超えるロングヒットシリーズなんです!

なお、現行のスーパーストロングクリーナー5は、汚れ落としクリーナー用品の5代目になります。

グローブのメンテナンス性能を上げるための改良されてきた信頼できるお手入れ用品です。

価格は230g入って1,540円(税込)と、他社の類似製品と比べても圧倒的にコスパが良い商品です。

スーパーストロングクリーナー5の特徴

特徴

汚れ落としのみに特化した成分

現行のスーパーストロングクリーナー5の特徴は、汚れ落としのみに特化したメンテナンス用品であることです。

スーパーストロングクリーナー5の成分は、「珪砂、アンモニア、メチルセロソルブ、石油系溶剤」となっています。

溶剤系の成分が多く、多様な汚れに対応できる汚れ落としであることは間違いありません。

加えて、保湿成分は一切入っていないことからも、汚れ落とし特化型のクリーナーであることがわかります。

珪砂を配合(ローリングス独自)

スーパーストロングクリーナー5には、珪砂(石英を細かく砕いた粉)を新たに配合しています。

珪砂を配合したことによって、スクラブ効果で革の毛穴に入り込んだ汚れをしっかり落とすことが出来るようになったとのこと。

革の毛穴やシワより細かい珪砂で、微細な汚れまで掻き出せる仕組みなんです。

珪砂を配合したクリーナーは他社製品には無いため、試してみる価値ありです!

スーパーストロングクリーナー5をレビュー

スーパーストロングクリーナーの実力を確認するために、実際にグローブ(キャッチャーミット)の汚れを落としてみました。

中身は少しザラザラしたクリーム

中身を見てみると、何の変哲も無いクリーム(水分少なめ)タイプですが、指で触ってみると珪砂のザラザラがわかります。

クリーム全体がザラザラしているというよりは、ごく少量の珪砂がポツポツとあるイメージ

クリーナーの中身

イメージ図

磨く際に、珪砂がグローブの革を傷つけてしまうのではないかと心配していましたが、

革へのダメージをなるべく抑えながら細かい部分の汚れを掻き出すための、絶妙な配合量になっているようで安心しました。

また、香りは石油系のツンとしたニオイがするので、苦手な人もいるかも...。(私的には、臭うけど気にならないかな〜程度でした。)

スーパーストロングクリーナー5の使用方法

早速、ストロングクリーナー5を使って、グローブの汚れを落としてみました。

検証に使ったのは、砂汚れを落とし切らずにオイルを塗り重ねたため、黒くベタついている状態のキャッチャーミット。

この捕球面の泥汚れと劣化したオイルが、どこまで綺麗になるか試していきます!

グローブの汚れ落としに使用するものは、「汚れ落としクリーナー」「布(タオル・雑巾など)」「歯ブラシ」です。

汚れ落としの流れは、以下のとおりです。

  1. 歯ブラシにクリーナーをつけて、汚れている箇所を擦る(汚れを浮かすイメージ)
  2. 布で浮いた汚れと、余分なクリーナーを拭き取る
  3. 汚れの落ち具合を確認する(汚れが残っていたら同じ箇所、汚れが落ちていたら別の箇所に移る)

ポイントは一気に広い範囲を擦らずに、部分ごとに汚れを落としていくことです。

上記の手順を繰り返し、可能な限り汚れを落としていきます。

頑固な汚れもスッキリ落ちる!

スーパーストロングクリーナー5で擦り続けること約20分で、捕球面の汚れ落としが完了しました。

結果がこちら。

頑固な泥汚れや劣化したオイルは、綺麗さっぱりと落とすことができました!

気になるスーパーストロングクリーナー5のツンとした臭いですが、グローブ側に臭いが移ることはありませんでした。

乾燥後は保湿・保革を忘れずに

スーパーストロングクリーナー5を使用した直後は革がしっとりしますが、1時間もあれば完全に乾いて若干カサカサした革になります。

汚れ落とし性能が高いクリーナーなので、革がスッピン状態になった証拠です。

革に水分と油分が足りていない状態だと、グローブの劣化を早めてしまいますので、使用した後は保湿と保革を忘れずにおこないましょう!

おすすめの使用頻度

おすすめ

スーパーストロングクリーナー5は汚れ落とし成分が強いため、頻繁にお手入れするのはおすすめしません

スーパーストロングクリーナー5を使うお手入れの頻度は、週に1回を目安にするのが良いと思います。

草野球で週末にしかグローブを使用しない方は、2週間に1回がおすすめです。

日常のお手入れと、週に1回のお手入れの使い分けについては、以下の記事を参照ください。

合わせて読みたい!

【初心者でもわかる!】野球グローブのお手入れ(メンテナンス)方法を解説!
【初心者でもわかる!】野球グローブのお手入れ(メンテナンス)方法を解説!

2025/3/18

こんなお悩みを解決できます! 最新のグローブのお手入れ方法を確認したい。 グロー ...

スーパーストロングクリーナー5のメリット・デメリット

実際にスーパーストロングクリーナー5を使ってみてわかった、メリットとデメリットを解説します。

スーパーストロングクリーナー5のメリット

まずはスーパーストロングクリーナー5のメリットを紹介します。

  • メリット①:圧倒的な汚れ落とし性能
  • メリット②:コスパの良さ

メリット①:圧倒的な汚れ落とし性能

スーパーストロングクリーナー5は、汚れ落としに特化した成分で作られており、あらゆる汚れ(泥汚れ・劣化したオイルなど)に対応しています。

また、新たに配合された珪砂によって、グローブのシワなどクリーナーが届きにくい場所の汚れも掻き出してくれます。

メリット②:コスパの良さ

汚れ落とし用クリーナーは多くのメーカーから販売されていますが、その中でも、スーパーストロングクリーナー5は他社と比べてお得です!

汚れ落とし特化型クリーナーの他社製品と比較すると以下のとおり。

(カタログ情報)ローリングス
スーパーストロングクリーナー5
久保田スラッガー
グラブ・スパイク クリーナー
BALL TOWN
STRONG CLEANER
内容量230g190g200ml
価格1,540円(税込)1,320円(税込)2,640円(税込)
1gまたは1mlあたりの価格6.7円6.9円13.2円

スーパーストロングクリーナー5は、230gも入って1,540円(税込)と他社商品と比較してコスパが良いです。

230gあれば1年間使用(週に1回の手入れを想定)しても、使い切ることは無いでしょう。

スーパーストロングクリーナー5のデメリット

続いて、スーパーストロングクリーナー5のデメリットを紹介します。

  • デメリット①:石油系のニオイがする
  • デメリット②:使用後のグローブに珪砂が少し残る

デメリット①:石油系のニオイがする

スーパーストロングクリーナー5は、石油系溶剤が成分に配合されています。

そのため、若干ではありますが、石油系のツンとしたニオイがします。

スーパーストロングクリーナー5を使って手入れをしたことによって、グローブが臭くなることはありませんが、ニオイに敏感な方は注意して購入しましょう。

デメリット②:使用後のグローブに珪砂が少し残る

スーパーストロングクリーナー5は、珪砂が成分に配合されています。

珪砂が配合されたことによって汚れ落とし性能は上昇した反面、クリーナーを拭き取った後も少量の珪砂がグローブに残ってしまうことがあります。(触るとザラザラします)

もし、グローブに珪砂が残ってしまった場合は、硬く絞った布(タオルや雑巾など)で拭くと、キレイに落とすことが出来ます

まとめ

ローリングスのスーパーストロングクリーナー5をレビューしてきましたが、いかがでしたでしょうか。

ここまで解説した内容をまとめると、

スーパーストロングクリーナー5の特徴まとめ

  • 汚れ落とし性能が非常に高く、使用後はグローブがスッピン状態になる。
  • 230gも入って1,400円(税別)とコスパが良く、1年使っても無くならない。
  • 石油系のツンとした臭いがするため、ニオイに敏感な方は注意が必要。
  • グローブの汚れ落としクリーナーで迷ったら、「スーパーストロングクリーナー5」を買え!

スーパーストロングクリーナー5は、安くて汚れ落とし性能が高い、最強コスパの神商品です。

グローブの汚れ落としクリーナーに悩んでいるなら、スーパーストロングクリーナー5を購入すれば間違いないと言っても過言では無いでしょう。

学生から大人まで、全野球人におすすめできる汚れ落とし用品ですので、気になる方はお試しあれ。

合わせて読みたい!

スーパーストロングクリーナー5以外にもおすすめな汚れ落としクリーナーを紹介しています!

【グローブのお手入れに必須】おすすめの汚れ落とし(クリーナー)6選!
【グローブのお手入れに必須】おすすめの汚れ落とし(クリーナー)6選!

2025/3/18

こんなお悩みを解決できます! 汚れたグローブを綺麗にしたい! 最強の汚れ落としク ...

広告

  • この記事を書いた人
グローブ道のプロフィール

グラブ愛好家 Mr.G

名前:Mr.G(ミスタージー)

野球歴20年以上のグローブ愛好家

野球初心者からベテランまでの全野球人向けに野球グローブ専門の情報を発信していきます!

野球グローブでお悩みがあれば、お気軽にご相談ください。

-グローブのお手入れ方法
-, ,